こんにちわ。カツです。
今回は人間は環境に染まる生き物?というテーマで書いていきます。
あなたは、友達に影響されて物を買ったことはないですか?
同僚がやってることを真似したことはないですか?
結論から言いますと、人間て環境に染まっちゃう生き物なんです。
どんなに素晴らしい情報をインプットしても、
意識の低い人間ばかりの環境の中で過ごしていると、
おそらくその環境に簡単に染まってしまうことでしょう。
めっちゃすごい本を読んで、
気持ちが上がって、
俺はやる!!ってなったとしても、
次の日、会社の同僚に、
そんなもん馬鹿がやることだぜ?とか言われたら、
だよね~。みたいに一瞬で冷めてしまうんですね。
ですので、
もしあなたが人生を変えたいのなら、
すごい本を買って、
すごい情報をインプットするのではなく、
周りの環境をごっそり変えないといけないんです。
もう人間関係も全てです。
というか、人間関係が最重要ですね。
では、どういう人を周りに置くべきかという話なんですが、
意識の高い人を置くのがいいです。
ただ、意識が高い人といっても3種類にわかれます。
一つ目は、外見が派手なタイプの意識高い系。
こういう人は生活が派手なので、
悪影響を受けるリスクも高まるので避けましょう。
2つ目はモチベーションタイプです。
自己啓発や、モチベーション系の情報が大好きなタイプです。
このタイプは一見意識が高いように見えますが、
実のところ、ほとんど行動が出来ません。
モチベーションに頼ってる時点で結果なんてなかなか出ません。
そもそもモチベーションなんて、なかなか上がりませんからね。
なので、避けた方がいいでしょう。
3つ目は、コツコツ行動出来る人です。
実は、コツコツ行動を積み上げられる人こそが
なたの周りに置くべき人です。
このタイプの人が結果を出します。
モチベーションに頼ることなく、
淡々と日々のルーティンをこなせる人です。
当然ながら意識も高いです。
まずは、このような人で周りを固めてください。
色々するのは、その後です。
このような人で周りを固めると、
あなたも、どんどん周りに染まっていきます。
そうすると、どんどん行動出来るようになって、
知らず知らずのうちに結果も出るようになります。
結果が出るって、こういうことなんだ!って気づくと思います。
結局人間は周りの環境で全て決まるんです。
まずは、自分の周りを見渡してください。
改善ポイントがいっぱいないですか?
着手するのはそこからなんです。
どんどん改善していきましょう。
でわでわ!(^^♪
無料でAmazon電子書籍の絵本とPDFレポート、無料動画セミナーがもらえます
自分は大手の電子部品メーカーの現場監督をやっていました。
給料は悪くはなかったんですが、
- 人間関係のストレス
- 仕事の責任が重い
- 上司が理不尽
- 数字に追われる
日々、このような悩みを抱えていました。
これが定年まで続くかと思うと背筋に寒気がしていました。
それから会社を退職し、インターネット上に「仕組み」を作って
お金も時間も自由になるネットビジネスを始めました。
メルマガでは、
- 個人でやるべきビジネスとは
- インターネットによる「仕組み」とは
- 「仕組み」でお金を稼ぐには
- 自分でお金を稼ぐためのマインド
など、ブログでは書ききれない情報をお届けしています。
登録の無料プレゼントとして、
① 人生の時間について描いた「電子書籍」の絵本『風子の時間 Fuko’s Time』
② 自分のこれまでの社会人経験を告白した『PDF レポート』
③ これからの働き方 & 仕組みの解説 の無料動画セミナー
④ ビジネス入門セミナーなど、その他動画セミナー4つ
⑤ 無料skype 1時間
⑥ ビジネス改善で使えるQCストーリーフォーマット(EXCELファイル)
などがもらえます。
電子書籍は、通常795円でkindle出版のところ、
期間限定で無料配布しています。

↓↓↓ ぜひこちらから受け取ってみてください。(クリック)

コメントを残す